中学硬式野球 タイプ別 チーム選び「専用グランドがないチーム」

シェアする

硬式野球が行えるグランドはさほど多くありませんので、いつも取り合いの状態です。専用グランドを持たないチームが稀にありますが、このタイプのチームは練習や試合の度に西へ東へとグランドを求めて移動します。隣接するほとんどの都道府県に足を延ばすことになります。
 
専用のグランドがなければ専用のマイクロバスなどチーム単位で移動できる手段を持たないチームがほとんどで、この場合はどんなに遠くても親御さんの送迎で現地集合、現地解散となります。従ってマイカーをお持ちでない御家庭はなかなか難しいのがこのパターンです。
 
チームの用具は倉庫から用具トラックで常に違う場所に運搬を行うスタイルです。専用グランドがない場合、練習の予定でも降雨などによって予定が変更になり、選手の送迎で右往左往となることも多いようです。
 
チームの新入部員担当の方は決まって「近くに住む選手の御家庭に相乗りさせてもらっては・・」などとアドバイスを受けますが、実際にはずっとよそのご家庭の車に乗り合わせてもらうのはなかなか難しいものがあります。
お互いにマイカーを持つ御家庭同士がそれぞれのマイカーに交互に乗り合わせることは良くあると思いますが、一方的にお願いするばかりですと、色々と難しい問題も発生します。
 
専用の設備を持たないチームの利点といったらなんでしょうか。図々しい話ですが、ホストとして相手を迎える側でなく、常にお邪魔する側なので、お客さんを迎える際に発生する手間は一切ありませんね。あとは選手が様々な環境やチームと野球をすることに慣れるということもあると思います。
 
いずれにしてもこのタイプのチームは常に親御さんが一緒に選手と活動するようなイメージですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク